保健センター・発達支援センターで12年勤務し、のべ4,000人以上の子どもの発達と育ちを支援。
乳幼児の支援だけでなく、思春期〜成人期の引きこもり・うつ・依存症・自殺未遂などの相談支援を担当し、子ども時代の育ちの大切さを痛感。
保護者や先生のレジリエンスを高めることが、子どもの笑顔につながるを根底に保護者支援に力を入れて活動。
YouTubeで発達が気になる子の保護者や支援されている先生に向けた情報を発信中
保育所等訪問支援事業にて園訪問を行う
保健師/公認心理師/眠育アドバイザー
「ペアレント・トレーニング」ファシリテーター養成研修修了
CARE™専門家向けトレーニング修了